安価で栄養価の高い『鶏むね肉』を使った鶏ハムのレシピです。簡単、短時間で出来るのに、本格的な味。
〔材料〕
・鶏むね肉 1枚(約300g)
・砂糖 小さじ1/2
・塩 小さじ1
・THALEIA HERB & SPICES 小さじ1(約1.5g)
〔作り方〕

鶏肉の下準備
① 鶏むね肉は水分を取り、余分な脂肪、皮を取ります。(皮がお好きな方は残しておいてもOKです)
② 厚みのある部分に包丁を入れ薄く拡げます(観音開き)
③ 両面をフォークで刺して全体に軽く穴を開け 砂糖 ⇒ 塩の順に全体にすりこみます。

下味をつける
④ 片面(巻き込む側)に、THALEIA HERB & SPICESを振りかけます。

ラップで包む
⑤ 大きめのラップを準備し、その上に置き、くるくると巻いたらラップで空気が入らないようにしっかり包みます。

両端を縛る
⑥ 水が入らないように両端をキャンディー状にして結びます。アイラップなど湯せんの出来る袋に入れる。またはもう一度同じようにしっかりとラップで包んで端を縛ります。さらに、アルミホイルで軽く包みます。

火を通す
⑦ 沸騰した熱湯に包んだお肉を入れ、再沸騰したら2~3分弱火で加熱し、蓋をして火を止めそのまま30分余熱で火を通します。
※お湯の量はお肉が浸るくらい。量が少ないと早く冷めてしまうので多めがおすすめです。

冷やす
⑧ 30分経ったら取り出します。ラップに包んだまま冷蔵庫でしっかり冷やします。

完成
⑨ 食べやすい大きさに切って、完成です。